BIOGRAPHY

冴木杏奈タンゴ保存会会長寄稿
♦心を伝える歌
人間は誰しも長い歴史の中での先祖の生き方を継承し、知らず知らずに似たような考え方、見方、聞き方をしているかもしれません。しかし生きていく日常の中での環境や人との出会いによって、その受け継いだ感性は大きく影響を受け、変化していくようです。
今日までの人生で本当にさまざまな出会いをしてきました。そしてそれは自分を大きく成長させてくれました。そんな出会いの一人がタンゴ界の歌姫冴木杏奈さんでした。アルゼンチンのタンゴダンスの名手が腐心したのはどう「心で踊る」かだと聞きます。だからこそタンゴはその人の感性で個々人が表現するものだと・・・・。
人の感性に大きく豊かに影響を与えることのできる「心を伝える歌」を表現していく、追求していく、そんな生き方を見守ってきました。人は誰でも根底に人を癒し、勇気付け、元気を与えられる豊かな本質をもっていると思います。そしてそれを引き出す出会いは人生にとってもっとも大切なことかと思います。そんな出会いがこのコンサートで得られることを願っています。きっとさらに感性の扉が大きく開かれ、自分自身がもっともっと大好きになる、その予感を感じています。
冴木杏奈タンゴ保存会初代代表
夏木ルミ子
♦言葉を超えて~
熱意は人を動かすという言葉があります。
たしかに一般によく使われている言葉ではありますが、実際があるか、相手に本当が伝わるか、だと思います。
内から湧き上がる熱意・意欲・無限大の可能性に向かって前進されている冴木杏奈さんとの出会いがありました。
20数年前は音楽に興味が全くない生活でしたので、もちろん冴木杏奈さんのご活躍など知るはずもありません。
人間、一生の中で必ずどなたも人生の岐路に立つ時があるかと思います。
その時に、どんな出会いかで人生が変わっていくように感じます。
つまり自分の出す波長が前向きなのかどうかだと思います。
コンサートでは必ず想いを話されます。
「夢をあきらめない」「成るかならないかを決めない」「自分がどうしたいか想い続ける」「無限の可能性に蓋をしない」
歌を通して・・皆さんに伝えられている・・熱い想いに感動しております。
自分の心が前向きになりますと、周りもそのような方が増えてきました。
自分の人生をプラスにするか、マイナスにするかは自分次第、その思いを杏奈さんは歌を通して、
言葉を超えて・・世界へと羽ばたいてコンサート活動をされています。
コンサートでは必ず海外のバンドの方が来られます・・これも自ら杏奈さんのバンドをさせてほしいと依頼をされて来られるほどです。
これからの時代は、本当を伝えられる本当の歌手「冴木杏奈さん」の時代です。
冴木杏奈タンゴ保存会として、もっとたくさんの方々に杏奈さんの香水のような歌声(タンゴ界最高峰の詩人オラシオ・フェレールさんが言われました)を、溢れ出るプラスのシャワーを、満喫していただきたいと想っております。
(杏奈さんがよく言われておられます) ガッツ!!よっしゃ~!!で前進あるのみ。
冴木杏奈タンゴ保存会会長
石木美名子
